2022年10月28日

令和4年度第2回学習会のお知らせ

ハイサイ、ちゅーうがなびら。沖縄も肌寒い季節となってきました。

待ちに待った、令和4年度第2回AT-Okinawa学習会のお知らせです。今回もZoomでの学習会になります。 日時:11月26日土曜日 10:00〜12:00 (9:45open) 講師:桜野特別支援学校 池間美弥子 先生
   名護特別支援学校 小橋川啓 先生
    今回は、お二人の先生にご登壇いただきます。
池間美弥子先生から今話題のDropTapを活用したコミュニケーション支援について、小橋川先生からネットショップを運営して職業(窯業班)で製作した陶器の販売についての実践報告があります。

それぞれ詳細は、ポスターをご覧ください。
ポスター内のQRコードまたこちらをクリックして、申し込みをお願いします。 申し込みされた方に学習会の1週間前にZoomミーティングへの招待をお送りします。 なお、大変申し訳ありませんが今回は参加対象を沖縄県内とさせいただきます。 皆様の参加、心よりお待ちしています。


2022年9月8日

第1回学習会レポート

ハイサイ、ちゅーうがなびら。台風による風雨の中、9月3日に待ちに待った令和4年度第1回AT-Okinawa学習会が行われました。今回もZoomでの学習会になりました。

 

今回は、県外からスペシャルゲスト!!福島勇先生(熊本高等専門学校)をお招きして、肢体不自由のある児童生徒に対する「視線入力」についてのご講演をいただきました。

 

視線入力で何がデキる??という問いに対して、重度肢体不自由のある子どもたちの「選択する力を育てること」「音楽演奏をする」「他のコミュニケーションアプリと併用して音声で意思を伝える」「文字をタイピングして文章を綴る」「オモチャを動かす」「ボールを転がしてボウリングをする」など視線入力を活用した事例紹介がありました。どの事例も子どもたちの「興味関心を活かす」「デキることに着目する」が基本にありました。事例紹介の動画では「できた!」という子どもたちの声や身体の動きが印象的でした。「視線入力」というと最新のテクノロジーというイメージがありますが、活用する上では何より子どもたちの「やってみたい」「できた」という気持ちが一番大切なのだと感じました。

 

また、視線入力をうまく活用するためのコツとして、ディスプレイは発色の良いものを選ぶ、部屋を明るくしすぎると眩しい光がEye Tracerに当たって反応しない、ディスプレイと姿勢の角度を合うように姿勢を安定させるなどの、経験知を教えていただきました。

 

今回は全国各地から特別支援学校教員、NPO法人、デイサービス職員、言語聴覚士、保護者、国立特別支援教育総合研究所職員など様々な立場からの参加がありました。全国の皆様とつながり学ぶことができて嬉しい限りです。

 

次回の参加もお待ちしております!


2022年7月8日

令和4年度第1回学習会のお知らせ

 ハイサイ、ちゅーうがなびら。
梅雨が明け、本格的な夏のシーズンとなりました。

待ちに待った、令和4年度第1回AT-Okinawa学習会のお知らせです。今回もZoomでの学習会になります。 日時:9月3日土曜日 10:00〜11:30 (9:30open) 講師:福島勇(熊本高等専門学校) 今回は、県外からスペシャルゲスト!!福島勇先生(熊本高等専門学校)をお招きして、肢体不自由のある児童生徒に対する「視線入力」についてのご講演をいただきます。 以下、福島勇先生より e-AT(electronic and information technology based Assistive Technology=電子情報通信技術をベースにした支援技術)の進歩により、肢体不自由児・者がSimple TechnologyやICT機器を活用しやすくなりました。最近では、進行性の筋・神経疾患などのためアクセシビリティスイッチや画面タップが難しい重度の肢体不自由児・者がICT機器を操作する方法として視線入力が注目を集めています。その仕組みや学習等に効果的なアプリも含めた使い方を紹介します。 ワクワクしますね!! ポスター内のQRコードまたはこちらをクリックして、申し込みをお願いします。 申し込みされた方にZoomミーティングへの招待をお送りします。 参加は県内外問いません。 皆様の参加、心よりお待ちしています。

2022年2月26日

第3回AT-Okinawa学習会のお知らせ

ハイサイ、ちゅーうがなびら。
3学期も残りわずかになり、1年間のまとめの時期になりましたね。AT-Okinawa学習会で一緒に振り返りませんか?第3回AT-Okinawaの学習会のお知らせです。今回もZoomでの学習会になります。

--------------------------------------------------------------------------------
日時:3月12日(土)10:00〜12:00  (9:30open)
  今回は、沖縄県内在住者に参加を限らせていただきます。
---------------------------------------------------------------------------------

学習会前半は、われらがAT-Okinawaの山口 飛先生(大平特別支援学校)による
「VR(仮想現実)」の実践事例報告です。VRの基本的な技術紹介や活用例を通して一緒に考えてみたいと思います。
後半は、情報交換会。コロナ禍におけるオンライン授業などについて各校の取り組みの情報を交換して共有し、次年度に活かせればと思います。

申し込みは、こちらをクリックポスターにあるURLかQRコードを読み込んで申し込みをお願いします。
申し込みされた方にZoomミーティングへの招待をお送りします。
皆様の参加、心よりお待ちしています。