2017年6月21日

第2回学習会 レポート

617日(土)に行われたAT-Okinawa学習会の報告です。

大変な大雨の中、約20名ほどの参加がありました。
会場は沖縄盲学校でしたが、新校舎になってお邪魔したのは初めてでしたので、校舎内の新しさに驚きました。

初めはアクセシビリティの画面読み上げ機能「ボイスオーバー」の紹介から始まりました。
機械が読み上げる音声のスピードを上げると聞き取りが難しかったのですが、普段使っている方はMAXのスピードで使っているということで、驚かされました。

発表の内容は自立活動で機器の操作を練習して、校外学習を通して、上記の機能やナビやマップ等のアプリを使って、目的地に行くというものでした。
このような経験を重ねることにより、寄宿舎や家庭においてもiPod Touchを活用した外出が増え、生徒の意欲を高めることに繋がったということ。
また校外学習では、他者への援助依頼にも取り組む機会があり、「~はどこですか?」の質問に対して「向こうをあっちに曲がります」との答えが返ってきたことで、どのような尋ね方だと分かりやすい答えが返ってくるのかを考える機会にもなったとの報告がありました。

私たちが道を尋ねられた際にも、彼らだけが気をつけるのではなく、もっと相手に分かりやすく応えるという意識を持つことも逆に大切だと感じました。学習会の後は、点字プリンター等の機器の実演紹介もして下さり、石原先生、ありがとうございました。

この後はアプリ紹介がありました。
トップバッターは、遊び心とアプリネタ満載の那覇特支の小仙先生を筆頭にATOメンバーからそれぞれ紹介してもらいました。
後ほど紹介されたアプリもアップされますので、ご覧下さい。

早速、私は圓先生から紹介のあったネズミタイマーを給食指導で活用させてもらっています。「ネズミなんかに負けない」と効果できめんでした。

那覇(78日(土))の日に那覇特支で第3AT-Okinawa学習会予定しております。
また、910日(日)にサマープログラムも開催予定ですので、是非、ご参加下さい。


0 件のコメント:

コメントを投稿